第61回 自然観察会を開催しました。
7月23日(火)に矢作川川島河川敷公園周辺において「自然観察会」を開催しました。野外観察のテーマごとに9ポイントを設営し、親子で採集したり、観察したりする姿がたくさん見られました。暑い中でしたが、参加した児童・生徒は夢中になって活動していました。一生懸命な児童・生徒に応えるように、各ポイントの講師の先生方が詳しく丁寧に動植物の解説をしてくださいました。
自分の手で採集・観察した動植物から新たな発見や疑問を見つけ、質問ができる「自然観察会」は、児童・生徒にとって有意義な行事となりました。
A. 哺乳類のフィールドサイン
種別:哺乳類
水辺に近い砂地には、タヌキやイタチがいるよ。タヌキやイタチのえさとなるネズミもいるよ。砂地の動物の足跡をじっくり見てみよう。
B. 木の名前調べとたたき染め
種別:植物
雑木林でお気に入りの葉を見つけよう。葉の上にろ紙を置いて、木づちでまんべんなくたたいてみよう。きれいに葉の形が写し取れたかな。
C. クズの長さ調べ
種別:植物
河川敷のクズの長さを調べるよ。つるが長すぎて、なかなか根が見えてこないね。身長より長いクズのつるに、おどろいたよ。
D. 土の中の生き物
種別:土壌動物
雑木林の土の中には、どんな生き物がいるのかな。土の中には、ミミズやムカデがいるよ。他の地域には、もっと大きなミミズがいるんだって。
E. ワンドの生き物
種別:水中生物
水中の生き物ををたくさん捕まえたよ。モツゴやコイ、フナなどを発見することができたよ。この生き物の名前を知りたいな。
F. 昆虫コップトラップ
種別:昆虫
コップトラップに落ちてきた昆虫は何かな。コップの中に入れたえさによって落ちてくる昆虫が違うんだって。においにつられて来るよ。
G. 河原の野鳥
種別:鳥類
クチボソガラスを発見したよ。朝や夕方には、水辺で行水するんだって。水辺の砂地をよく見ると、サギの足跡も発見できたよ。
H. 河川敷の植物観察
種別:植物
見つけた植物の質問をしてみたよ。この植物は、根が丸くなるそうだよ。似た植物の仲間にユリがあって、ユリ根は食べられるんだって。
I. 昆虫採集と観察
種別:昆虫
河川敷には、たくさんの虫やトンボが飛んでいたよ。網で捕まえたトンボは何という名前のトンボかな。標本で調べてみよう。